時 の す み か miniature diorama
ミニチュア と 小さな情景・ジオラマ の制作記
2009
06/19
Fri.
cube 1 籐カゴ

籐カゴを作りました。
左は四角
右は 底がオーバル型

カゴの縁をきれいに作りたい ・・・ !
が 今回の課題だったのですが
ε-(´・`) フー 無事成功。
隣のシルバー色の物体は、一円玉の端っこです。
Posted on 19:15 [edit]
category: ✽ cube1 時のすみか
2009
06/17
Wed.
cube 1 屋根

屋根がこんな感じになりました。
こちらの角度からみると、真鍮波板を腐食させた様子が見やすいです。

別からの角度。
今、 高さが5センチ
奥行き&幅が5.5センチ です。

ちょっと アップ
Posted on 09:03 [edit]
category: ✽ cube1 時のすみか
2009
06/15
Mon.
cube 1 屋根

真鍮の波板を、雨風で、トタンが錆びて、もろくなった風に加工します。
最初は ピカピカ



溶けてきて、溶液がだんだん黒ーーーーく・・・
扱いの問題から置いてあるお店が激減しました。
買うのに身分証明できるものの提示を求められた友人もいました。

発色させて、軽く汚してみました。
色がどう変化するか、結果が出るまでわからないのが毎回スリルです。
完成前に仕上げの汚しをかける予定です。
Posted on 11:08 [edit]
category: ✽ cube1 時のすみか
2009
06/13
Sat.
cube 1 光の射し込み

階段が見える側からは、このような感じに見えます。
屋根はこれから葺きます。
光の射し込みかたで、様々な表情に変化します。
階段幅は約7mmです。

(^(^(^(^(^(^^;) ひどいピンボケ・・・ごめんなさい

=(^‥^;;=アセ・・・ これも ひどいピンボケ・・・・ `s(・'・;)

Posted on 20:58 [edit]
category: ✽ cube1 時のすみか
2009
06/11
Thu.
cube 1 机・ステンドグラス

白い机・・
以前 作りかけの画像を載せていましたが
完成していたので、部屋に置いてみました。

真鍮製ですが、アイアン風に色をのせて
これは飾りになります。
このままでは、つまらないので

ステンドグラスにしました。
赤の四角は0.5ミリ×0.5ミリの大きさです。
Posted on 10:12 [edit]
category: ✽ cube1 時のすみか
2009
06/09
Tue.
cube 1 真鍮の鍵

クローバーの形の鍵を作りました。
上側の葉っぱの中は、穴を開け
紐を通せるようにしました。
まず真鍮の板から、最初に大ざっぱな形を切り出しました。
まだ全体的にいびつで太いです。

さらに形を整えて、軽く黒染めしました。
穴に通してある針金はコンマ1.5mmです。
鍵だけだと、すぐどこかに紛失してしまうので、
なくなり予防 に針金を通してあります笑

超アップ・・
針金を通してある穴の部分、ぎりぎりまで削り込み細くしました。
コンマ2mm位・・・? だと思います。
鍵 横幅 1.5mm 長さ3.5mm
Posted on 08:35 [edit]
category: ✽ cube1 時のすみか
2009
06/07
Sun.
cube 1 レンガ壁

レンガ壁ができました。
茶色の焼きレンガではなくて、石風に仕上げ
しかもかなり風化した感じにしました。
天井までが約3.5センチ
手前から一番奥に見える、階段向こうの壁までが5センチです。
窓から差し込む影が好きです (*^-^*)
Posted on 23:33 [edit]
category: ✽ cube1 時のすみか
2009
06/05
Fri.
cube 1 ハンガー

部屋の形が、できつつあるので
少し小物も作り始めようと、ハンガーを作りました。
この形のハンガー なぜかとても好きなのです。
材料は0.5ミリ厚のヒノキと、0.1ミリの銅線です。

影がうつり込んで、太く見えているのですが
ハンガーのバーの幅は0.8ミリでワイドが6ミリです。
小物作り・・どんな物を作ろうか、いろいろと思案中です。
Posted on 21:03 [edit]
category: ✽ cube1 時のすみか
2009
06/03
Wed.
cube 1 レンガ壁

レンガの壁を作っています。
まず 晩秋の時の方法でやってみました。
そして実を言うと、この後レンガ壁制作に、まる2日間もかけたのに
惨敗しました・・・・ *o_ _)oバタッ
晩秋でのレンガ壁の時は大丈夫だったのに
今回は失敗
前回と今回を比べて検証・・
おかげで、何がどの程度必要で、何が良く、何が悪いのかわかったので
2日間の時間と、異常な肩こりも よし としましょう・・・ (w_-; ウゥ・・ シクシク
肩と首が痛い … (*´;ェ;`*) うぅ・・・
Posted on 22:14 [edit]
category: ✽ cube1 時のすみか
2009
06/01
Mon.
cube 1 天井

天井が少しできてきました。
今のところ、10円玉が住人です


床もできました。
フローリングというか・・ 木の床です。
古い家です。
たぶん部屋内でも靴を履いて・・の生活です。

今回は時間の経過を表せたらいいなあ♪と試行錯誤中です。
光の入ってくる角度で、いろいろなシーンを創ろうと思います。
Posted on 21:15 [edit]
category: ✽ cube1 時のすみか
2009
05/29
Fri.
cube 1 手前の壁

階下への階段室の手前に小部屋があります。
ここは屋根裏のように、天井に傾斜があります。
壁は、こての跡を残して、少し濃い目のベージュ色です。

目線の高さで覗き込むと、奥がこんな感じに見えます。
実は手前と奥との縮尺を変えているので、
僅かな奥行きですが、実際より奥があるように見えます。
Posted on 20:10 [edit]
category: ✽ cube1 時のすみか
2009
05/27
Wed.
cube 1 途中経過

奥の階段室と手前のスペースの間の壁を固定しました。
床・・こちらは石ーーー って雰囲気です。

全体の大きさは 6cm×6cm で
手のひらにすっぽりと入る大きさです。
Posted on 21:22 [edit]
category: ✽ cube1 時のすみか
2009
05/25
Mon.
cube 1 階段室etc

階段室と、隣の小部屋 (下の階への階段室)との境の壁です。
仮置いてみました。

こちらの壁は薄いベージュで、ちょっとボコボコとした感じ
奥に上に向かう階段が見えます。
Posted on 18:58 [edit]
category: ✽ cube1 時のすみか
2009
05/24
Sun.
cube 1 蝶番

とても僅かな部分なのですが、
ドア枠に直接ドアをつけると、どこかしら違和感が出てしまうので
小さい蝶番をつけて、ドアを付けました。
手の届かない所なので、可動にはしてありません。
階段室と隣の部屋の間の壁です。
Posted on 23:25 [edit]
category: ✽ cube1 時のすみか
2009
05/22
Fri.
cube 1 階段室

壁の下側に崩れた感じを少しいれ、木組みも古めにしました。
床も貼りました。
Posted on 21:07 [edit]
category: ✽ cube1 時のすみか
2009
05/20
Wed.
cube 1 階段室 床

これは石の床です。
階段奥の石壁と違い、タイル調で
色も茶系にしました。
素朴なタイルです。
Posted on 19:10 [edit]
category: ✽ cube1 時のすみか
2009
05/19
Tue.
cube 1 階段木組み

夜中にひっそり写真を写していたところ・・・
何かが出てきそうな、雰囲気になってしまいました `s(・'・;)

塗り壁に木組みを入れました。
こての跡が上手に入ったので良かった・・ε-(´・`)
Posted on 21:50 [edit]
category: ✽ cube1 時のすみか
thread: ★★ドールハウス・ミニチュア★★ - janre:趣味・実用
2009
05/17
Sun.
cube 1 階段脇の壁

階段の右側の壁は、横にこての跡をつけました。
これからここに、木組みの部分を入れます。
奥の石壁と組み合わせると、こんな雰囲気になります。
Posted on 21:43 [edit]
category: ✽ cube1 時のすみか
thread: ★★ドールハウス・ミニチュア★★ - janre:趣味・実用
2009
05/15
Fri.
cube 1 階段奥の壁

階段の奥の壁は、石を積み上げた感じにします。

色がとんでしまったー


実物は、石によって微妙な色の差がもっと感じられるのですけれど・・汗
Posted on 10:54 [edit]
category: ✽ cube1 時のすみか
thread: ★★ドールハウス・ミニチュア★★ - janre:趣味・実用
2009
05/13
Wed.
cube 1 階段

階段を漆喰風?に塗ってみました。
ギリシャの地中海沿いにある建物みたいな風合いを出したかったのですが
小さいので、難しかったです。
ツルツルでもザラザラでもおかしいので、その微妙なさじ加減に
;;;;(;・・)ゞウーン って感じ。

↑ 雰囲気がシンプルな部屋、好きです。
今回作っているものとは違いますが、
こんな感じの部屋も作りたいな・・
Posted on 11:52 [edit]
category: ✽ cube1 時のすみか
thread: ★★ドールハウス・ミニチュア★★ - janre:趣味・実用